ホルモンバランスを整える精油『クラリセージ』

ホルモンバランスを整える精油『クラリセージ』

女性の心と体は、特に思春期から更年期にかけて女性ホルモンの影響を強く受けます。

そして、精神的なストレスによっても、ホルモンバランスはすぐに崩れがちになってしまいます。

無月経・月経不順・月経困難症・月経前緊張症(PMS)・更年期障害など、不快な症状を少しでも軽減したいものですよね。

そんなときには『クラリセージ』の精油を使ったアロマテラピーが有効的です!!

クラリセージとは

<学名>Salvia sclarea

<科名>シソ科

<抽出部位>花と葉

<抽出方法>水蒸気蒸留法

<主要成分>酢酸リナリル(60~80%)、リナロール(10~25%)、スクラレオール(~5%)

<作用>ホルモン調整、鎮静、鎮痛、抗うつ、抗不安、通経

<香り>甘い干し草のような香り、草原を思わせるような香り

クラリセージは『スクラレオール』という女性ホルモン(エストロゲン)の働きとよく似た成分が入っており、ホルモンバランスを調整してくれるため、月経周期の乱れから更年期まで様々な不快な症状の緩和に役立ちます。また、鎮静、鎮痛作用がある『酢酸リナリル』が多く含まれるため、月経痛の緩和も期待できます。

クラリセージ以外にも、ホルモンバランスを整えてくれる精油は、ゼラニウム、サイプレス、ローズ、イランイラン、カモミールなどがあります。クラリセージと併用して自分好みの香りをブレンドしてみましょう。

生理痛など痛みがある時には、鎮静・鎮痛効果のある真正ラベンダースイート・マージョラムプチグレンとの併用がオススメです。またPMSや更年期障害による気分の落ち込みやイライラには、不安定な情緒を安定させる真正ラベンダーネロリベルガモットとの併用がオススメです。

使用方法は、ティッシュに精油を垂らして香りを嗅いだり、ディフューザーを使ってお部屋全体を香らせる芳香浴や、バスタブに精油を入れる入浴法ももちろん良いですが、体内により精油の成分を多く吸収し、効果を得るためには、キャリアオイルを使ったアロマトリートメント(マッサージ)がより効果的です。

<トリートメントの方法>

キャリアオイル10ml(ホホバオイル、スイートアーモンドオイル、グレープシードオイルetc.)に精油2滴を垂らしてよく混ぜ、下腹部や腰などをなでるようにマッサージしましょう。オススメはクラリセージ1滴、真正ラベンダー1滴の計2滴をキャリアアオイルに混ぜるブレンドです。

※精油は1%の濃度が安全にトリートメントできる基準とされています。5mlのキャリアオイルに対して精油1滴が1%濃度となります。顔に使用する際はさらに半分の0.5%濃度での使用がオススメです。

トリートメントオイルを自分でブレンドするにはちょっと面倒だな・・・という方には、クラリセージなどがブレンドされたトリートメントオイルもあるのでこちらを利用すると便利ですよ★

アロマカテゴリの最新記事